1/22 シニアの“通いの場“運営者向け 連続講座(全5回) 開催
自然と人が集まる“通いの場”の秘訣 ~コミュニティ運営のコツを学び合う5日間~ 「始めてはみたけど、今ひとつ上手くいかない?」「中心的に動いてくれるメンバーがなかなか集まらない!」「参加している人が固定化してしまって入り...
お知らせ自然と人が集まる“通いの場”の秘訣 ~コミュニティ運営のコツを学び合う5日間~ 「始めてはみたけど、今ひとつ上手くいかない?」「中心的に動いてくれるメンバーがなかなか集まらない!」「参加している人が固定化してしまって入り...
お知らせ身の回りで気になることがある・松戸の街をよくしたい…そんな思いがあっても、時間がとれないんじゃないか、どこに行っ たら何ができるんだろう?…というあなた。 自らも楽しみながら街を&地域を良くする、あなたの松戸...
お知らせ近年、起業というビジネスのキーワードと、社会課題・地域課題の解決という、公共のキーワードが結びつく機会が少しずつ増えてきています。この度松戸市で、NPO法人MamaCan・合同会社J-doc Companyと3者合同(ま...
お知らせ松戸のこと、をじっくり考える「場」をひらきます。 私たちNPO法人まつどNPO協議会が目指す「市民が自らの手で共に地域をつくる、誰もが暮らしやすいまち“まつど”」の実現に向け、新たな「場づくり」を始めます。これまでは様々...
お知らせ牧の原団地のすぐ近くにある、国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所で夏に行われる「夏休み子供体験教室2017」の広報&運営のお手伝いを、今年もまつどNPO協議会として協力しています。 こちらの建物、国土交通省...
お知らせ特定非営利活動法人まつどNPO協議会は、2017年7月より役員ならびに住所が変更になりました。 移転先は以下の通りです。 住所=千葉県松戸市吉井町2-6 古民家ホームシェアco-no-miにて、シェアオフィスしています。...