【中間支援スタッフ向け研修のご案内~現役世代が地域で活躍するコーディネートのポイント~】
弊会が千葉県松戸市において、10年間の実践で培ってきた地域づくりにおけるポイントをまとめた内容になります。机上の理論ではなく、事業企画や広報、相談者とのコミュニケーションといった現場ですぐに活かすことのできるノウハウをお伝えします。
こんな方に受けていただきたい研修です
・NPO・市民活動支援に関わる方
・中間支援施設の職員の方
・上記業務に関わる行政職員の方
など
事業説明会を開催します!
研修の内容や、進め方などご関心を持っていただけた方に説明会を実施します。ご都合の合わない方にも、アーカイブ動画をお送りしますので、申し込みメールにご入力ください。
●日 時:2024年7月5日(金)13時半~14時半
●Zoomによるオンライン開催
●参加費:無料
●申し込み:下記申し込みフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/8hKRRovXrC6d5dQa9
●問合せ先:担当
[メール]contact@matsudo-npo.org
[電話番号]050-5472-9839(阿部)
研修プログラムのご案内
概要
・1回3時間程度
・訪問・オンライン対応も可能です
・研修の内容や進め方など詳細については、事前にオンラインまたはお電話にてお打ち合わせの上でご提案します
研修テーマの例
・人口減少社会における市民活動、NPO支援の意味
・地域づくりの担い手を育む事業設計のポイント
・ターゲットに届く広報・ブランディング、事例紹介
・中間支援センターにおける相談対応、人材育成
など
主な事例
7年間で延べ250名の参加者を地域につなげ、また平均年齢は50~60代となっている人材育成事業の事例から、まさにこれからの地域の担い手として活躍してほしい世代を巻き込むコツを学ぶことができます。
研修費用
・50,000円/回(税込)
・スタート特別価格:30,000円(税込)先着3件様まで!
・訪問の場合、交通費を別途実費でご負担いただきます
<ファシリテーター>
阿部 剛 (特定非営利活動法人まつどNPO協議会 理事、まつど市民活動サポートセンター センター長)大学卒業と共に立ち上げた団体では「子どもや若者が周囲の環境によらず、未来に希望を持てる社会」をビジョンとして、若者が主体となる場づくりやユースワークを行ってきた。その活動の中で他のNPOや行政との協働を経験し、現在は「多様な主体(産官学民)による協働」「非営利組織における組織づくり・ボランティアコーディネート」「活動を魅力的に発信するデザインコンサルティング」などをテーマとした研修講師を多数行っている。
<ファシリテーター>
齋藤 和輝 ファシリテーター・ワークショップデザイナー 幼少期より演劇活動を通じてワークショップや演劇チームのチームビルディングのプログラム開発をする。東京都虎ノ門で開催された「リトルトーキョー市民制度」に参加したのをきっかけにコミュニティデザインに関心を持つようになる。 これまでに全力おせっかいコミュニティ「コミュニティナース研究所」の立ち上げや、おとなによるおとなのための絵本読み聞かせ「おとなの絵本プロジェクト」の創立メンバーなどを経験。松戸市では外国人市民と日本人市民が仲良くなるための「運動会」の企画運営などを行う。
ちらしはこちら★