「みんなの笑顔を大切に、共に生きやすい社会を目指して」障がい者理解と社会参加を促す活動をしています。

| WEB | http://yunipia.com/ https://www.facebook.com/yunipia2018 |
| メール | arai@yunipia.com |
| 活動場所 | 松戸市全域 |
活動の目的
ユニバーサル・ピア(ユニピア)は、「みんなの笑顔を大切に、共に生きやすい社会を目指して」をモットーに、障がいのある人もない人も、ともに学び合い、支え合う活動しています。福祉教育や障がい者理解を深める場をつくり、違いを認め合えるきっかけを広げています。また、障がい当事者が年齢を問わず、自分らしく社会に参加できるようなプログラムを行っています。
活動の内容
➀障がい者理解活動
・松戸市社会福祉協議会との福祉教育
・市内団体さんと障がい者理解のワークショップ 他
➁障がいの有無関係なくかかわりあう地域共生社会に向けた企画
・ステップアップキャンプ事業
・日帰りイベント等
③ユース世代に向けた実地体験
・Let‘s体験
④障がい者の社会参加
⑤その他障がい福祉に関すること
*詳しくは弊会のホームページをご覧ください。
お知らせ
- 随時会員募集中です




