外国にルーツを持つ小・中学生に日本語や教科学習の支援をしています。外国の子も日本の子も子どもたちは未来を支える力です!

| Web | https://www.esco-matsudoedu.org/ |
| SNS | https://www.facebook.com/gaikokukodomo |
| メール | haruko.nakao@esco-matsudoedu.org |
| 電話 | ー |
| 活動場所 | ・新松戸教室:松戸市新松戸3-27新松戸市民センタ―3F ・文化ホール教室:松戸市松戸1307-1まつどビル4F国際友好ルーム ・常盤平駅前教室:松戸市常盤平1-20-4緑星会2F |
活動の目的
外国からやってきて地域の学校に入った子どもを主な対象に、真の自立のための日本語・学習支援活動を行い、広く公益に貢献することを目的としています。
活動の内容
- 年間を通して定例勉強会(常盤平火曜教室・常盤平木曜教室・常盤平土曜教室・新松戸教室・文化ホール教室)を開いて日本語や算数(数学)などの支援をしています。
- 期間を限定して集中勉強会(夏休み教室・受験教室)を開催し夏休みの宿題をしたり、高校受験対応の支援をしています。
- 年に1度の交流会(先輩と話そう会・おやこ会・バスハイク)を行い楽しんでいます。
お知らせ
まつど市民活動サポートセンターの団体紹介ページ
http://www.matsudo-sc.com/orgs/org-0033







