コンテンツへスキップ

Matsudo Conte まつどコンテ

Matsudo Conte まつどコンテ ~ 松戸でがんばる人の、ものがたり ~
メニュー
  • ホーム
  • 「Matsudo Conte」について
2018年3月10日

NPO法人ユニークユニバース「子どもたちが今一番したいことを自由に表現できる場所を」

インタビュー:益山 ゆき さん 音楽療法をご存知ですか? 「NPO法人ユニークユニバース」は子どもたちの生き生…

2018年3月8日

NPO法人MamaCan「地域でママたちがつながることで、幸せなくらしと街を生み出す」

インタビュー:山田 美和 さん ママが笑顔になるために。MamaCanは、松戸市をママが住みやすい街になること…

2018年1月18日

パトラン松戸

協働のまちづくり講演会の内容をまとめました。 Fatal error: Allowed memory size…

2018年1月9日

岩瀬自治会

協働のまちづくり講演会の内容をまとめました。 Fatal error: Allowed memory size…

2016年11月28日

NPO法人テイパーズクラブ「高齢者・障害者・地域の人々が交流する『バクの家』」

インタビュー:吉住 完治 さん、内山 隆 さん  「障害者に対して、就労に関する事業を行い、障害者の地域におけ…

2016年11月28日

五番街ふれあいセンター(コミュニティ五番街)「住民自治が育む高齢者見守り活動」

インタビュー:土橋 育郎 さん、新井 節子 さん  新松戸駅から西に一直線、美しい欅(けやき)並木の道路をまっ…

2016年11月28日

NPO法人子どもっとまつど 「子どもたちが様々な人と関わる場を通じて育つ地域を」

インタビュー:渡辺 洋子 さん  子ども・子育て関連の団体は松戸市内にはたくさんありますが、設立が1974年、…

2016年11月28日

緑のネットワーク・まつど 「松戸の“緑”を支えるネットワーク」

松戸って緑豊かな街?  松戸に住んでいる中高生たちに、質問すると大体が「そう思う!」「多いんじゃない?」と返っ…

2016年11月27日

NPO法人子どもの環境を守る会Jワールド 「誰もが集い家族を感じる、新松戸のセツルメンツハウス」

インタビュー:三浦 輝江 さん、清澤 さちえ さん  平日夕方、ドアを開けて中学生が「ただいまー」と入ってくる…

2015年11月1日

認定NPO法人外国人の子どものための勉強会「日本でずっと暮らせるように」

インタビュー:海老名 みさ子 さん  認定特定非営利活動法人外国人の子どものための勉強会(以下、勉強会)は、現…

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • NPO法人ユニークユニバース「子どもたちが今一番したいことを自由に表現できる場所を」
  • NPO法人MamaCan「地域でママたちがつながることで、幸せなくらしと街を生み出す」
  • パトラン松戸
  • 岩瀬自治会
  • NPO法人テイパーズクラブ「高齢者・障害者・地域の人々が交流する『バクの家』」

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2016年11月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 未分類
WordPressテーマ by Themehaus